株式会社沖縄ファミリーマートは、スナック菓子のロングセラーである「ドリトス」2種類を台湾ファミリーマートと共同開発し、2017年4月18日(火)から沖縄県内ファミリーマート全店舗にて数量限定で発売致します。(※)台湾ファミリーマートでは現在発売中です。 ■台湾ファミリーマートとの共同開発商品の取組み 台湾は同じアジア圏にあり、気候や食文化、嗜好などに類似性がみられることから沖縄ファミリーマートは2 […]
京王電鉄株式会社(では、台湾西南部の都市、高雄市の鉄道事業者「高雄捷運公司(Kaohsiung Rapid Transit Corporation)(通称:高雄メトロ)」との相互誘客を目的に、東京から台湾もしくは台湾から東京を訪れる旅行者を対象にした「K&K(Keio&Kaohsiung)プレゼントキャンペーン」を4月25日(火)から12月25日(月)まで実施します。京王電鉄が海外の鉄道事業者とコ […]
台湾カフェ 春水堂から、豆花シリーズに香り高い宇治抹茶を使用した『タピオカピーナッツ抹茶豆花』と『タピオカ小豆抹茶豆花』が登場。ルミネエスト新宿店を除く全店舗で、2017年4月25日(火)より新発売される。 台湾の伝統的な豆乳スイーツ『豆花』。台湾では豆花にさまざまなトッピング、バリエーションがあり、日本の春水堂でも地域限定フレーバーや、新フレーバーが展開されてきた。 今回、春水堂では、『タピオカ […]
今台湾で人気の音楽を現地のラジオランキングを元にご紹介! 最新の台湾エンタメをチェックしよう! 第5位 還是想念/家家(ジャージャー) 第4位 18/李玟(ココ・リー) 第3位 美女與野獸/田馥甄(ティエン・フージェン、Hebe),井柏然(ジン・ボーラン) 第2位 瘀青/張智成(ゼット・チャン,Z-Chen,チャン・ヂーチェン) 第1位 敢 Roleplay/鹿晗(ルハン) 次回もお楽しみに!! […]
台湾スイーツショップ「MeetFresh 鮮芋仙(ミートフレッシュ・シェンユイシェン)」が日本初上陸。2017年4月8日(土)、東京・赤羽に日本1号店がオープン! 世界で505店舗を展開する「MeetFresh 鮮芋仙」は、台湾の伝統的なスイーツである「芋園(イモエン)」「仙草(センソウ)」「豆花(トウファ)」を、添加物を使用せず、手作りにこだわり続けて提供する台湾でもっともポピュラーなスイーツ店 […]
レディオキューブ FM三重の4月スタートの新番組「Radio Flapper」に 台湾プレスのクリエイティブディレクターMarieが出演し、 毎月第二月曜日に「TAIWAN UPDATE」と題して、 身近な台湾の情報をお届けすることになりました! 第一回目は、4月10日(月)15時20分頃~! 三重にお住まいの方はもちろん、全国どこからでもradikoからお聴き頂けるので、 ぜひチェックしてくださ […]
チャイナ エアラインは、この度日本線就航50周年を迎えることとなりました。 1967年4月1日に、台北松山-大阪伊丹(経由)-羽田に初便を就航して以来、お客様のご愛顧と共に日本路線を順次拡大し、現在では北海道から沖縄まで日本各地15空港と台湾を直行便で結ぶまでに至り、日台間では最大の路線網へと成長いたしました。また、成田-ホノルル間の定期旅客便の運航や関西-シカゴ間の貨物フレーター便の直行運航など […]
今台湾で人気の音楽を現地のラジオランキングを元にご紹介! 最新の台湾エンタメをチェックしよう! 第5位 愛在身邊/周興哲(エリックチョウ) 第4位 懂我說的吧/宮閣(GONG) 第3位 18/李玟(ココ・リー) 第2位 理智與感情/鄭秀文(サミー・チェン) 第1位 電梯/郁可唯(イーサ・ユー) 次回もお楽しみに!! (引用:台湾hit FM chart)
「本格派台湾茶カフェ囍茶東京(キキチャトウキョウ)吉祥寺本店」より「Mont Tea Latte(モントティーラテ)シリーズ」の販売が開始!世界的フレンチシェフ古賀哲司氏監修のフレンチクリーム×プレミアム台湾茶の組み合わせは全部で4種類。その他新作スイーツも続々新登場。 『Mont Tea Latte(モントティーラテ)』とは無添加100%の厳選された台湾茶葉と相性の良いフレンチクリームとトッピン […]
今台湾で人気の音楽を現地のラジオランキングを元にご紹介! 最新の台湾エンタメをチェックしよう! 第5位 18/李玟(ココ・リー) 第4位 孤獨是會上癮的/吳克群(Kenji Wu) 第3位 理智與感情/鄭秀文(サミー・チェン) 第2位 瘀青/張智成(ゼット・チャン,Z-Chen,チャン・ヂーチェン) 第1位 成都/趙雷(チャオ・レイ) https://youtu.be/UMa9NUZlKQk 次回 […]
2017年4月6日(木)、日本の「中部」地域の空の玄関である中部国際空港と、台湾「中部」の台中国際空港が友好空港となり、に「友好空港提携覚書」を締結します。また、同日から定期チャーター便が運航されますので、合わせてお知らせします。 双方の「中部」地域は、昨年3月に中部広域観光推進協議会と台湾側の中台湾観光推動委員会との間で友好交流連携に関する覚書が結ばれたことを皮切りに、本年2月10日には三重県と […]
今台湾で人気の音楽を現地のラジオランキングを元にご紹介! 最新の台湾エンタメをチェックしよう! 第5位 成都成都/宋秉洋(ソン・ビンヤン) https://youtu.be/BN_yYMtjCEw 第4位 18/李玟(ココ・リー) 第3位 分手看看/郭靜(クレア・クオ) 第2位 成都/趙雷(チャオ・レイ) https://youtu.be/UMa9NUZlKQk 第1位 孤獨是會上癮的/吳克群(K […]
麺屋一燈を手掛ける、株式会社夢をかなえるは、台湾パートナシップ会社、信泰股份有限公司と共に「豚骨一燈」海外第一号店を、2017年3月29日(水)にグランドオープンする。 昨年、海外発の「麺屋一燈」一号店を台北市にオープンし多くの台湾のラーメンファンに愛されてきました。また新たなブランド「豚骨一燈」で豚骨ベースのメニューで新たなスタートを切る。 所在地は、台湾一の超高層ビルとして有名な台北101に近 […]
台湾映画『練習曲』(2007年)は、聴覚障害のある青年が自転車で台湾を一周するロードムービーです。この作品のヒットがきっかけで、台湾では自転車による「環島」がブームとなりました。 公開から10年が経った今、日本において台湾に関するキーワードの一つとして、台湾本島を一周する「環島」が一般に浸透しつつあります。また台湾都市部における自転車シェアリングの導入や全島をあげてのサイクリングロード整備などが良 […]
シェラトン都ホテル大阪では、日本一高いビル「あべのハルカス」と台湾で一番高いビル「台北101」の友好協定を記念し、3階 中国料理「四川」と2階 レストラン&ラウンジ「eu(ゆう)」で4月30日(日)まで友好協定記念メニューを販売. 中国料理 四川 辛みを押さえ台湾風に仕上げたコースです。 台湾名物のカラスミやちまきなどをメニューに入れました。 【販売期間】2017年4月30日(日)まで 【提供時間 […]
寺田倉庫と台北駐日経済文化代表処台湾文化センターとの共催で3月16日より開催される、 日台文化交流展覧会「マイコレクション展-感性の寄港地-」にさきがけ、 3月15日にプレス発表会が行われた。
I Love しずおか協議会は昨年12月に台北大稻埕創意街区発展協会と、日本と台湾の間では初となる民間のまちづくり団体同士の友好提携を結びました。今回、覚書締結後初の連携イベントとして、静岡が官民一体となって推進するプレミアムフライデーに合わせ、静岡を代表するまつりである「静岡まつり」会場内に、大稻埕エリアの象徴である縁結びの神様参拝イベントを通して、同地の観光・文化情報の発信を目指しております。 […]
株式会社オープンエイトが展開するおでかけ動画マガジン ルトロンが台湾に向けて日本の魅力を発信するメディア「LeTRONC台湾」をオープン. インバウンド需要に対応していくことを目的に、毎年多くの観光客が訪れる台湾で、海外展開をスタートいたします。3月13日(月)よりエキサイト株式会社(以下、エキサイト)が展開する台湾現地メディア「Japaholic(ジャパホリック)」と提携し、コンテンツ連動を開始 […]
今台湾で人気の音楽を現地のラジオランキングを元にご紹介! 最新の台湾エンタメをチェックしよう! 第5位 乾啦 乾啦/八三夭(バーサンヤオ) feat.任賢齊(リッチー・レン),五月天 阿信(メイデイ アシン) 第4位 分手看看/郭靜(クレア・クオ) 第3位 18/李玟(ココ・リー) 第2位 孤獨是會上癮的/吳克群(Kenji Wu) 第1位 成都/趙雷(チャオ・レイ) 次回もお楽しみに!! (引用 […]
資生堂は2017年、台湾での販売開始から60年を迎えます。当社のグローバル展開は、1957年の台湾での販売開始によるアジア地域から始まりました。 1965年のニューヨークでの販売会社設立による米州地域への本格進出、1968年のイタリア、1980年のフランスをはじめとした欧州地域への展開、さらに1981年には中国にて販売を開始しました。現在は、日本、中国、アジアパシフィック諸国、米州、ヨーロッパ、中 […]
ゴンチャは、2015 年9 月に東京・原宿表参道への日本進出以来、5 店舗で延べ50 万人を超え るお客様に本場の台湾ティーをお楽しみいただいています。 このたびオープンするゴンチャ アトレ吉祥寺店は、アトレ吉祥寺本館1 F「ひかりの広場」前、 南北自由通路に面した便利な場所に位置する、待望の吉祥寺エリア1 号店です。 Store Information ゴンチャ アトレ吉祥寺店 〒1 8 0 […]
大好評『台北メトロさんぽ』に続く、『地球の歩き方』乗り物deおさんぽシリーズの第4弾! 台湾を一周するように走る台鐵(在来線)と早くて便利な高鐵(新幹線)を使って、台湾を巡ってみませんか♪ 本書には、全路線情報や乗り換え案内など鉄道利用のノウハウはもちろんのこと、沿線でぜひ訪れたい街とその街歩きのヒント、美食の名店など観光情報も満載。この1冊で台北発の日帰り旅からのんびり台湾周遊まで、または、新幹 […]
台湾発かき氷店「アイスモンスター(ICE MONSTER)」より春限定メニュー「桜ミルクかき氷」が登場。2017年3月3日(金)から4月上旬まで販売される。 昨年の大阪店オープンの際に誕生し、好評だった「桜ミルクかき氷」が再登場。ほのかな桜葉の香りがする優しい甘さの桜ミルク氷に、あずき、白玉、サクラ風味のエスプーマミルクをトッピングし、仕上げに塩漬けした桜の花びらをのせた。まるで桜餅を食べているよ […]
台湾発のラグジュアリーブランド SHIATZY CHEN(シャッツィ・チェン) 3月1日(水)より3月28日(火)までの期間、伊勢丹新宿店本館4階にポップアップストアをオープン。 洗練された気品とモダンオリエンタルスタイルを併せ持つデザインは、コレクション発表の場であるパリなどのヨーロッパ各地、本拠地の台湾をはじめ、香港、中国などアジア各国で、社交界や文化界の多くの女性たちから愛されてきました。 […]