- 2015.10.29
Candy☆Starが公式facebookで記事を紹介してくれました♪
Candy☆Starが公式facebookで台湾プレスの記事を紹介してくれました! 素敵なステージを見れて嬉しかったです! ますますのご活躍を期待していますね! Candy☆Star公式facebookはこちら↓ https://www.facebook.com/lovecandystar
台湾PRESS 「もっと台湾が好きになる」台湾情報サイト
Candy☆Starが公式facebookで台湾プレスの記事を紹介してくれました! 素敵なステージを見れて嬉しかったです! ますますのご活躍を期待していますね! Candy☆Star公式facebookはこちら↓ https://www.facebook.com/lovecandystar
台湾と日本には同じ名前の駅が32駅も存在しています! 2014年には台日同名駅観光プロモーションというキャンペーンも行われました。 以下が台日32同名駅です。 大富 瑞穂 池上 関山 竹中 横山 富貴 松山 板橋 桃園 富岡 大山 日南 清水 追分 豊富 東海 大里 亀山 中里 新城 平和 豊田 南平 豊原 大村 田中 水上 新市 大橋 岡山 竹田 台湾プレスを見てくださっている皆さんのお近くの駅 […]
チャイナエアラインから台南⇔関西空港線が就航されました! 2015年10月28日より、週2便運航で就航します。 台南は風光明媚な歴史漂う南国の地であり、現在運航中の高雄線を含めますと台湾南部への渡航がますます便利になります。 今回の就航により、チャイナエアラインは、関西空港から台北、高雄、台南の計3都市へ、計週42便を就航させることとなりました。 台南は関西空港にとりまして新規就航都市であり、かつ […]
今回は台湾出身の大人気アーティスト、周 杰倫(ジェイ・チョウ )さんをご紹介したいと思います♪ 周 杰倫さんは台湾出身の歌手、俳優、作曲家。 若者を中心に中華圏で絶大な人気を誇ります。 台湾で2000年11月にアルバム「Jay」でデビュー。 現在は中国、香港、マカオ、日本、韓国、東南アジアなど、 アジア全域で活躍する歌手であり、楽曲提供、プロデュースなどもこなしています。 楽曲はC-POP、 ヒッ […]
いま台湾では、優れた若手グラフィックデザイナーが次々と台頭し、競い合うように斬新かつ良質なブックデザインを生み出しています。 東京藝術 大学美術学部では、台湾を代表する二人のデザイナーを招聘して、両氏の講演と日本人デザイナーとの交流シンポジウムを開催します。 本シンポジウムは、聶永真と何佳興を含む5組の台湾の気鋭デザイナーを台北で取材し台湾ブックデザインの最前線を伝える書籍『T5』(東京藝 術大学 […]
2015.10.25秋フェス2015ステージイベントにて、台湾アイドルが2組ライブステージに登場しました! 今回はCandy☆Starのライブレポートをしたいと思います♪ 元気いっぱいのステージです! メンバーの笑顔に心が弾むライブですね! 渾身のパフォーマンスで観客を魅了していました! 台湾プレスでもまたイベント情報などをお伝え出来ればと思います♪ 益々これからの活躍が楽しみですね! Candy […]
2015.10.25秋フェス2015ステージイベントにて、台湾アイドルが2組ライブステージに登場しました! ジュリリ・ジュリラン・未来・ゴロゴロコロニー13世のライブの様子をレポートしたいと思います。 未来ちゃんは台湾と日本で活躍されている大注目のアイドルです! 笑顔が溢れる元気いっぱいのステージです! 台湾から応援に来ているファンの方も沢山いました! どんどん観客を魅了していきます! 日本の未来 […]
2015.10.25 ベルサール秋葉原1Fイベントスペースにて、 秋フェス2015が行われました! 秋フェスは、秋葉原への国内外観光誘致および街の回遊促進・地域活性化を目指したイベントです! 「秋葉原ハロウィンパーティー2015(10/25)」、『高知×鳥取まんが王国会議2015 in AKIBA(10/25)』、『TAMASHII NATION 2015(10/30~11/1まで)』、『AUTU […]
今回は台湾発のFlashアニメ、阿貴的家族(アークエ・ファミリー)のご紹介をします♪ こちらのアニメは少しシュールな笑いと、ギャグを提供してくれるのが特徴! 日本でも2度テレビアニメが放送されました! こちらのアニメは現在日本でDVD発売されています。 ●阿貴 アークエ ROUND1 商品詳細はこちらから↓ http://www.amazon.co.jp/%E9%98%BF%E8%B2%B4-%E […]
日本で見つけた台湾の味シリーズ! 今回は新橋にある台湾料理 香味に行ってきました♪ とてもこじんまりとした、アットホームな台湾家庭料理のお店です。 メニューも豊富です! 天井の装飾も台湾らしく、料理が出てくる前の時間もワクワクします! まずは台湾青島ビール(税込550円)で乾杯!! 炭酸が控えめでとても飲みやすいビールです。 魯肉飯(税込650円)と空心菜炒め(税込950円) 魯肉飯は、ボリューム […]
台湾のイラストレーター、弯弯(ワンワン、ウァンウァン)のイラストがLINEスタンプで販売されています♪ 弯弯は台灣のインターネット漫画家、ブロガー、イラストレーターです! 2004年から無名小站でブログを開設し、翌年に出版した漫画本「出勤しなくていいですか」で 一躍話題になりました!現在でもその人気は健在です! 弯弯のスタンプはこちら↓ とても可愛いイラストですね☆ こちらのスタンプは日本ではもち […]
東台湾、北台湾に引き続き、沢山のサーフポイントがある南台湾を今回はご紹介したいと思います♪ 南台湾にはサーファーが多く在住しており、日本人も多く住んでいます! 台湾南部はやはり豊富でバラエティにとんだ波と風光明媚で豊かな風景、その波質に誰でも虜にされてしまいます! ・佳楽水(ちゃーろーすい) 日本で最も知られる台湾のサーフポイント! ビジターも受け入れ、波質もビギナー向けなこのサーフポイントは台湾 […]
前回に引き続き、今回は北台湾のサーフスポットをご紹介したいと思います。 北台湾は台湾の中でも古くからサーフィンが発展してきた地域です。 日本の波に似ていて、ビーチブレイクからリーフなど様々揃っています! 外洋に向いているため常に波がブレイクしています。 このエリアは大都市から近い分サーファーの数も多く、週末ともなれば多くの若者を中心に賑っていますが、日本と違って混雑の度合いもそれほどではないのもポ […]
台湾には沢山サーフスポットがあることをみなさんはご存知でしょうか? 今回は東台湾のサーフスポットをご紹介したいと思います。 ・東河(どんふぉー) 河口内には、いくつかのピークがありレフト、レイト共にブレイクします! 10月〜5月のシーズンはレフトの波が決まりやすく、まだまだ人も少ないので低気圧が通過すれば簡単にオーバーヘッドにサイズアップする。 コンディションによってはチューブになる波もある東台湾 […]
日本で見つけた台湾の味★ 今回は下北沢にある「王さんの菜館」へ行ってきました! ランチタイムメニューがとても豊富でした! 自家製のラー油もテーブルに置いてあります! ・自家製春巻と五目焼きそば 850円 熱々あげたての春巻きと、たっぷり餡の五目焼きそばのセットです! ・台湾ラーメンと半チャーハン 780円 ピリ辛で酸味の効いたラーメンと、優しいあっさり味のチャーハン ・自家製小龍包とレタスチャーハ […]
見た目のインパクト大!!! 今、台湾で大人気のスイカトーストをご紹介したいと思います♪ とても鮮やかな色で、まさにスイカという見た目です☆ 味もスイカなのかなと思いきや、スイカの色は粉末のお茶、イチゴ、竹炭を使って色をつけているそうです! 残念ながら日本ではまだ販売されていないので、日本でも早く発売されるといいですね♪ 【出典】 http://honyakualfa.blog.fc2.com/bl […]
今回は動物好き、特に猫好きの方にはたまらない台湾新北市にある猴硐(ほうとん)猫村をご紹介したいと思います♪ 地元の観光情報やウェブサイトで話題になっている猴硐猫村は、台北から電車で40~50分。 猫が100匹以上いる村として有名で、新猫橋という世界初の人猫共用橋では専用の餌台もあり餌もあげられます。 猴硐駅を降りたら、そこはもう猫の村! いたるところに猫がモチーフのものがあります! 街中でこんな風 […]
台湾料理を作ってみた♪ まぜそばに引き続き、豆乳スープ(鹹豆漿シェントウジャン)をご紹介したいと思います! 材料はこちら↓ ・絹ごし豆腐 ・無調整豆乳 ・薬味ねぎ ・小えび ・かつお節 ・ゴマ油 ・ポン酢 ・めんつゆ 1、耐熱の容器にポン酢とめんつゆを入れます。 2、上に豆腐を入れて、豆腐がひたひたになるくらいの豆乳を入れます。 3、ラップをして電子レンジ500Wで3分ほどチンします。(熱々になる […]
今回はお家で作れる、簡単で美味しい台湾料理をご紹介したいと思います♪ 用意するものはこちら↓ ・ニラ ・薬味ねぎ ・刻み海苔 ・けずり粉(かつお粉など) ・卵黄 ・豚ひき肉 ・焼肉のたれ ・豆板醤 ・めんつゆ(2倍濃縮) ・ごま油 ・醤油 ・太麺 1、薬味ねぎを切ります 2、豚ひき肉に豆板醤、焼肉のたれを混ぜます 3、中火で火を通します 4、味が薄ければ、焼肉のたれを足します 5、丼にゴマ油、めん […]
先日ご紹介させて頂いたタイワンダー☆となかまたち♪ 台湾プレスでの記事を、face bookで紹介してくれました! タイワンダー☆ありがとう!! タイワンダー☆公式サイトはこちら↓
今回は台湾にある頂山寺(三芝貝殻廟)をご紹介したいと思います! 三芝貝殻廟はご利益があると評判の寺院です。 また芸術性の高さでも有名で、観光客が数多く訪れています。 三芝貝殻廟は夢で貝殻の廟を作るように…とのお告げを受けた1人のおじさんが10年かけて自作した貝殻のお寺です! 天井も壁も柱も全て貝殻で埋め尽くされています! 鱗の1枚1枚も貝殻で表現されています! おじさんは建築やデザイン […]
これから台湾旅行をお考えの方にピッタリな情報が台湾観光局で発表されましたのでご紹介したいと思います! 台湾観光局では、台湾旅行(送迎無し)を申し込まれた皆様へ向けて、台湾最大の空の玄関口である桃園国際空港と台北市内を結ぶ空港バス4社のいずれかで利用できる空港バス片道無料乗車引換券のプレゼントを実施します。 入手ご希望の方は、下記の台湾観光協会WEBページにある特典ご利用条件をご確認頂き、WEB申し […]
本日は台湾サイクリングフェスティバル、外国人旅行者対象特典情報をご紹介します。 2015年10月23日~11月15日までの日月潭Come! Bikeday自転車カーニバル開催中、外国人旅行者に日月潭で世界トップ10に選出された自転車道をサイクリングして、その素晴らしさを実感していただくために、「日月潭水社ジャイアントレンタショップ(電話:049-2856713)」、「メリダ愛騎自転車中興店(電話: […]
台湾にある彩虹眷村(つぁいふぉんちぇんつん)を皆さんはご存知でしょうか? 彩虹眷村は2015年に93歳になるおじいさんが1人で描きあげた鮮やかで美しい虹の村です! NMB48のPVにも登場しているので、気になっていた方も多いのでは? とても鮮やかで台湾らしい色使いに心も躍りますね! おじいさんは、建物の老朽化や高齢化で寂しくなった街に活気を取り戻そうと1人で絵を描きました! 休日はデートスポットと […]