タピオカの次は台湾キャラクターがアツイ! シュール&ほのぼの系キャラが台湾から大集結!FRESH TAIWAN 「第9回ライセンシング ジャパン」出展/表参道にキャラクターのポップアップストアも!

タピオカの次は台湾キャラクターがアツイ! シュール&ほのぼの系キャラが台湾から大集結!FRESH TAIWAN 「第9回ライセンシング ジャパン」出展/表参道にキャラクターのポップアップストアも!

台湾の文化部(文化省)が組織する台湾オリジナルコンテンツのパビリオン「FRESH TAIWAN」は今年も取りまとめ役の聯合数位文創(UDN Funlife)が台湾オリジナルキャラクターとともに来日し、 4月3日(水)~4月5日(金)の期間、東京ビッグサイトにて開催される、「第9回ライセンシング ジャパン(Licensing Japan)」に出展します。
昨年、台湾の万能家電「大同電鍋」の特集が雑誌で組まれるなど、台湾の食だけではなく電化製品、雑貨なども台湾ブームの要因となりました。そして次なる台湾ブームの火付け役として、台湾デザイナーによって生み出されたキャラクター達が大注目されています!
今回、 「FRESH TAIWAN」のメインビジュアルには、台湾旅行のお土産として大人気の茄芷袋(ガージ・漁師網バッグ)を用い、食文化や市場といった台湾ならではのモチーフを取り入れ制作しました。「厳選した新鮮さを産地直送で」をコンセプトに、多元的でバラエティに富んだ10アイテムの台湾オリジナルキャラクターが一堂に会します。
また、台湾パビリオン内とパンフレットにARを取り入れ、スマートフォンなどで読み込めばその場でキャラクター情報が浮かび上がり、キャラクターの魅力を存分に体感していただくことができます。日本初お目見えのキャラクターも出展決定!
キャラクターたちに会いに、是非とも「台湾パビリオン」にお立ちよりください。
【FRESH TAIWAN】とは
台湾文化部(政府機関)が台湾のクリエイティブ産業の海外進出を支援することを目的として発足したプロジェクト。
【聯合数位文創(UDN Funlife)】とは
台湾4大新聞社のひとつ「聯合報」内に設立した会社。
台湾オリジナルキャラクターIPコンテンツを世界に向けて紹介、発信している。
【第9回ライセンシングジャパン】
URL / http://www.licensing-japan.jp/ja-jp.html
会期 / 2019年4月3日(水)~4月5日(金) 10:00~18:00
会場 / 東京ビッグサイト 西3ホール West Hall 3 (東京都江東区有明3-11-1)
台湾パビリオン / ブース番号 17~40

出展キャラクターのポップアップストアが表参道にオープン!
イベント名:Fresh Taiwan Characters at 文房具カフェ
日 時:4月1日(月)~7日(日) 11時~22時
※2日(火)は定休日。4月3日(水)は17:00まで
場 所:文房具カフェ
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-8-1 B1F
website :http://www.bun-cafe.com
内 容:台湾キャラとクリエイターが日本上陸!作品展示とグッズ販売あり。
※ネットでの販売はございません

FRESH TAIWAN 「第9回ライセンシング ジャパン」 出展キャラクター

1キャラクター名:こめおやじ/Riceman & ミャオ/MYAOWL
https://www.achtung.com.tw
https://www.facebook.com/riceman.tw/
https://www.facebook.com/MYAOWL/
社名:ACHTUNG! Co.,LTD
<キャラクター紹介>
►こめおやじ/Riceman
デザインのコンセプトは「米」。「米」はアジアの主食で、いろんな食べ物とつながりがあり、アイディアとして膨らませることができます。「米」から生まれたこめおやじとペットの柴犬アワを中心に、身の回りのおかしな出来事を語ることで、若い人たちに米をもっと身近に感じてほしいと考えています。


►ミャオ/ MYAOWL
ドSのアクニャとドMのモフニャカップルのやり取りはちょっとバカバカしくて可愛らしくてにぎやかです。表情豊かなにゃんにゃんカップルの愛情表現やおかしな日常がみんなの心を癒し、ほっこりしてもらえると嬉しいです。

2キャラクター名:バウンス/BOUNCE RABBIT
https://www.facebook.com/adoremkt/
社名:ADORE MARKETING Co., Ltd
<キャラクター紹介>
►バウンス/BOUNCE RABBIT
バウンス・ラビットはスーパーパワーを秘めた耳を持つ可愛いウサギ。耳にスピーカーをセットすると素敵なリズムが広がります。音とともにピョンピョン跳ねちゃいましょう!

3キャラクター名:レディービーンズ/Lady Beans
https://www.facebook.com/ladyredbeans/
社名: Decent Idea CO., LTD.
<キャラクター紹介>
►レディービーンズ/Lady Beans
レディービーンズは容器ごみでいっぱいになった未来の地球に生まれました。根を下ろすことのできる大地を求め、カタツムリに乗って現代の台湾にタイムスリップ。世界がゴミ捨て場になるのを阻止しようとみんなに語りかけます。

4キャラクター名:三猫俱楽部/Three Cats Club
https://www.3catsclub.net/
https://www.facebook.com/3catsclub/
社名: Hao Mao Studio
<キャラクター紹介>
►三猫俱楽部/Three Cats Club
海辺で生まれたお喋りなシューは、自分の縄張りは決して譲らな
いボス的存在。大学のキャンパスで拾われたすばしっこいラニーは壊し屋。作者の寵愛を受け、その悪戯はとどまるところを知らない。大雨の中拾われたチビは人見知りなかくれんぼの達人。食べすぎがたたって、幼いころのスマートな姿は見る影もない。拾われた三匹の猫が一つ屋根の下で出会い、三猫俱楽部を結成!

5キャラクター名:鬧一波大師/NowEPo
https://www.youtube.com/channel/UCg5qj9uWXEd3impEvN9uYRA
https://www.facebook.com/nowepo/
社名:hr entertainment. Inc.
<キャラクター紹介>
►鬧一波大師/NowEPo
ナンセンスなばか騒ぎこそ座右の銘。特技は推理(そして常にズレている)で、
みんなに愛されていると勘違いしているナルシスト。
暮らしはカルチャー。
暮らしは音楽。
暮らしは楽しむもの。
何が起こるかわからない日常はワクワクでいっぱい。

6キャラクター名:社長さんとサンマ/LaoBanZheYu
http://www.indot.com.tw
https://www.facebook.com/LaoBanZheYu/
社名:INDOT IMAGE CO., LTD.
<キャラクター紹介>
►社長さんとサンマ/LaoBanZheYu
子どものころ「社長さん」のあだ名で呼ばれていたのに、大人になったらただのサラリーマン。ある月末、財布にサンマ一匹分のお金しかない社長さんは魚屋へ。そこで「秋」というサンマと出会います。社長さんにとってもはや秋は食べ物ではなく、心が通い合う仲間。秋は社長さんの話し相手として、いつも肌身離さず着ける小物でもあります。

7キャラクター名:タコクマ/Takokuma
http://sunthingood.com/
https://www.facebook.com/love.takokuma/
社名:Sunthingood
<キャラクター紹介>
►タコクマ/Takokuma
タコクマ(動物図鑑にはまだ出ていません)
海島生まれ。天真爛漫で嫌なことはすぐに忘れてしまう。リンゴが大好物で、一気に12個のリンゴが食べられる。旅の途中で多くの友達と知り合う。裏技はビッグサイズに変身することだが、まだ誰も見た者はいない。

8キャラクター名:チモ/Chimoz
http://chimoz.com/
https://www.facebook.com/uands2012/
社名:U&S Studio
<キャラクター紹介>
►チモ/Chimoz
むかしむかしから地下に住みついている”チモ”(Chimoz)は裸足で手足が毛むくじゃらの妖精。道に通じる穴から地上に出て面白いものを探したりしています。前回チモが地上に出たのはかなり昔のこと。チモが裸足で大地に触れるのは地球への愛を、手足の毛が残っているのは生まれたときのままの自分を表現しているから。7種のチモは物語がたくさん伝わるところを旅しては、心を打つ物語を届けてくれます。

9キャラクター名:Yameme
https://xanthusci.wixsite.com/animation
https://www.facebook.com/Yameme.tw/
社名:Xanthus Animation Studio
<キャラクター紹介>
► Yameme
都会と田舎の中間くらいのほどよい大きさの可愛らしい町・東閰
鎮。ここには、古代の東洋の神話に出てくる人物、妖怪、動物がたくさん暮らしています。主人公・閰小妹(Yameme)は東閰鎮の鎮長のひとり娘で、東閰小学校三年生の女の子。クラスメートにはさまざまな妖怪たち、それから西洋からの留学生・迪米歐。閰小妹と迪米歐のでこぼこコンビが大活躍、いろいろな珍事件を巻き起こします。

 


Cultureカテゴリの最新記事